再建築不可を再建築可にする専門不動産会社です
再建築不可とは、再び建築することができないということ。
つまり、現状ある建物を壊してしまうと、新しく建物が建てられない土地のことです。
厳しい制限がかけられているのは、建築基準法で定められている接道義務を満たしていない等の理由からで、具体的には、法定道路に2m未満しか接していない、あるいは、法定外道路である路地・通路にしか面していないためです。
再建築のできない土地建物は売りに出しても買い手がなかなか見つからず、売却が困難です。
しかし、再建築できない理由を調べ、適切な対策をすれば、再建築ができる土地に生まれ変わらせることもできます。
第一土地建物株式会社は、そんな再建築不可物件を専門に調査、査定、買取を行っている会社です。